サンテ治療院では…
- マッサージ、鍼(はり)、灸(きゅう)、カイロプラクティック(骨盤矯正)、電気治療等を組み合わせ患者さん一人ひとりの体質と症状に合わせて的確に施術を行います。リンパマッサージもオススメです。詳しくはこちらへ
- 美容鍼(はり)は、コラーゲンをつくりだしハリをアップ、表情筋をほぐしてリフトアップ、血流をよくしハリ、つやアップの効果があります。詳しくはこちらへ
- 超音波治療・電気治療を単独または同時に行える最新治療機器『インテレクト・アドバンス』を導入しています。詳しくはこちらへ
- 厚生労働大臣認定の国定資格者による施術を石垣島で体験できます。
- 身体と心の調和を図り、自然治癒力を高め病気の予防、健康管理にぜひご利用下さい。
経絡 あん摩 指圧マッサージとは
病気や不調を起こしている時は、必ず心身ともに「興奮と緊張」があるものです。この興奮が症状を助長し回復を妨げています。
指圧やマッサージのゆったりとした施術は興奮した神経を鎮め心身をリラックスさせます。体はゆるめてくつろがせると自然治癒力が向上する性質があります。経絡指圧やマッサージの刺激は体に「安静状態」を作り出し、自然治癒力を喚起して体調を改善して病気を治りやすくします。
経絡とは
経絡には、全身の臓腑を相互に接続して環のように流れる12本(*2)と、任脈(にんみゃく*3)と督脈(とくみゃく*4)を合わせた14本があり、全身に網目のごとく分布しています。
例えば、ある内臓に異常や不調があれば、経絡上の経穴(けいけつ*5)に反応が出ます。この場合、この経穴を刺激することにより、各臓腑に刺激を伝えることができ、全身のバランスを調整することができます。一方、この逆の場合もあります。例えば、体表に風等の外邪(がいじゃ*6)の侵入を受けると、経絡を通じて体の内側に変調を来たします。
経絡の中を流れているのは、気血というエネルギーです。この気血の巡りが良くなると、血行が促進されることや、免疫機能が改善されることにより、健康的な体を取り戻すことができます。つまり、気血の流れが良い、滞りの無い体を健康と言うことができます。
以上、経絡とは、生命活動を維持するためのエネルギーの通り道であり、体内における気血の循環のバランスを良くすることで、症状の改善や、病気の予防が可能となります。
当院のオイルマッサージは経絡リンパマッサージという手技を使っております。詳しくはこちらへ。
※1・・・内臓のことを表します。
※2・・・正経十二経脈と呼ばれています。
※3・・・奇経に属する体の前正中線を流れる経絡のことを表します。
※4・・・奇経に属する体の後正中線を流れる経絡のことを表します。
※5・・・ツボのことを表します。
※6・・・外から人体を侵す邪気のことを表します。
お身体のことでお悩みの方は是非、ご相談下さい。

肩こり・腰痛はもちろん、神経痛や関節痛、むち打ち症などでお困りの方などにもご利用頂けます。
施術対象
マッサージ、鍼(はり)、灸(きゅう)による癒しの時空間へ…。私達が責任を持って施術させて頂きます。
東京で、マッサージ、鍼(はり)、灸(きゅう)等の東洋医学とカイロプラクティック(骨盤矯正)を学んだ院長と、内科クリニック併設の治療院で鍼(はり)、灸(きゅう)の経験を積んだMrs.サンテが、患者さんに対して幅広い治療を行います。
お知らせ
年末年始の営業ご案内
2021年12月28日
2021年も皆様には大変お世話になりありがとうございました。 年末年始は12月30日~1月4日までお休みとさせて頂きます。 新年の営業は1月5日よりとなりますので宜しくお願い申し上げます。